top of page
医療スライドデザイン部
検索
Kobayashi Kei
2019年12月16日読了時間: 2分
トリミングとファイルサイズの縮小
今回は少し細かい技術、トリミングとファイルサイズの節約について紹介します。 BEFORE 統合失調症患者のストレス負荷が、脳だけでなく腸にも影響されることで便秘や下痢などの症状に繋がることを説明したスライドです。すっきりときれいな流れで余計な情報もなく、右下の画像も腹部症状...
閲覧数:274回0件のコメント
Kobayashi Kei
2019年12月9日読了時間: 5分
確かに私が間違えた。だがデザインが悪い
※ 本文は特定の施設を批判・擁護する意図は一切ありません ”今日、機械の奇妙な要求に適応するために、人はいつも正確で詳細な情報を与えるという異常な振舞いをしている。人間はこうしたことは不得意なのに、機械の恣意的で非人間的な要求を満たすために失敗すると「ヒューマンエラー」と呼...
閲覧数:276回0件のコメント
Kobayashi Kei
2019年12月2日読了時間: 3分
伝えたいことを伝える
あなたのスライドで伝えたいことは何ですか?スライドデザインで大切なことは「メッセージを明確にする」ことです。余分な情報を取り除き、伝えたいことが伝わるデザインを考えましょう。 BEFORE 30年間の合計特殊出生率の推移を表したスライドです。20代前半の出産が減り、30代の...
閲覧数:235回0件のコメント
Kobayashi Kei
2019年11月25日読了時間: 3分
画像で説明をする
絵は文字よりも瞬時に情報を伝えることができます。画像を駆使してダイナミックで印象的なスライドを作りましょう。 BEFORE 腎臓の解剖・生理を解説したスライドです。よくビジュアライズされており、説明も簡潔ですが、一枚に画像が詰め込まれすぎており、画像に統一感のない印象も受け...
閲覧数:719回0件のコメント
Kobayashi Kei
2019年11月16日読了時間: 2分
時間を表現する
時系列を表すスライドはよく登場します。どのような時間軸で、なにが行われたかが直感的にわかるデザインを考えましょう。
閲覧数:522回0件のコメント
Kobayashi Kei
2019年10月5日読了時間: 3分
レイアウトとアニメーションの基本
シンプルな説明スライドを例に、レイアウトとアニメーションの基本について考えます。 BEFORE コミュニケーションの基本的な性質について解説したスライドです。すっきりしていて文字も大きいですが、左右のバランスが不均等で、読む順番が少しわかりにくいです。 直したい!...
閲覧数:314回0件のコメント
Kobayashi Kei
2019年10月5日読了時間: 2分
はじめに
「グラフィックデザインがしたい!」と思い20年前にPhotoshopとillustratorを手に入れ、「デザインの知識をなにかしら医療にいかしたい!」と思い3年前にスライドデザイン講座を開講し、この度「きれいな医療スライドを考える」をテーマに、webサイト...
閲覧数:329回0件のコメント
bottom of page