top of page

【募集 先着20名】学会ポスターのデザインを改善します

執筆者の写真: Kobayashi KeiKobayashi Kei

医療スライドデザイン部では現在、学会発表のポスターデザインについて研究しています。デザインの実践としてみなさまから過去に作られた学会ポスターを募集させていただきます。


ポスターを小林までお送りいただき、デザインを改善した案をフィードバックする企画です。料金はいっさい発生しませんが、今後のポスターデザインに関する講演やブログ、書籍などへのサンプルとしての掲載をさせていただけると嬉しいです(提出時に掲載の可否はお聞きします)。


募集要項

対象:学会、研究会などでポスター発表をしたことのある医療者、学生全般

募集内容:過去に作成したポスターの作成データ(Powerpoint, Illustrator, PDFなど)。1人1点まで。日本語、英語どちらでもOKです

締切:先着20名に達し次第締切

応募手順:

  1. まずはこちらのフォームからお名前とメールアドレスをご登録ください

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpXSEtVWlEOEtOKJJHX9HKWjEdoT-3azUJV9_4gmJn6RRFRw/viewform?usp=dialog

  2. ご登録いただいた方にこちらからメールをお送りし、ポスターに関するご希望の確認フォームをご案内します

  3. メールアドレス宛にポスターのファイルをお送りください

  4. 時期は未定ですが、小林がデザインを改善し、フィードバックをさせていただきます


注意事項

※必ずお読みください

  • ポスターは学会発表で使われるポスターに限定いたします。院内の広報や求人などで使うポスターはご遠慮ください。

  • 再デザインができる時期は未定です。「○月○日までに改善してください」のような時期指定はお受けできません。近い将来の発表で使うポスターではなく、過去に作られたポスターの共有をお勧めします。

  • お送りいただいた際にフォントが変わる可能性があるため、作成時のPowerPoint等のファイルとは別に、PDF化したファイルもお送りいただけると助かります(必須ではありません)

  • デザインの改善は、ブログや書籍への掲載許可をいただいている方から順に行います。本業の合間に行うため、かなり時間が空くことも想定されます。

  • 掲載にあたっては名前や組織名を隠すなどの対応もご要望に応じて行います。


学会ポスター作成のデザイン技術を言語化し、ポスターへの考え方そのものも時代に合わせたアップデートをしていきたい所存です。ぜひ積極的なご応募をお待ちしています!

 
 
 

Comments


bottom of page